Author:まるのん |
---|
1.パフォーマンス
まるのんPFは年初来で +2.7% となりました。
前週比は +1.2% で推移しました。

今週はパソコン壊れた騒動などで、
株もほぼ放置状態です。横ばいですね。
2.全体所感
韓国の件は本当に驚きましたが、
米国、中国、北朝鮮、ロシアなどを巻き込んで、
ややこしい事態に発展していきそうですね。
そんな時にも、少なくても企業のストックや業績においては、
平穏を保てるような会社を出来るだけ
見守るようなスタンスを貫きたいな、なんて呑気に感じています。
3.ポートフォリオ
本日時点のポートフォリオ内訳は以下の通りです。

特にポートフォリオの状況に変化はありません。
保有銘柄の週間騰落は以下の通りです。

大きな騰落もないですかね。
丸和運輸機関がやや強かったでしょうか。
なんでしょうね、いよいよ、分割ですかね~。
保有銘柄の各指標は以下の通りです。

ポートフォリオPERは13倍台になっています。
現金比率が21%とこの水準だとやや薄いかなという状況ですが、
とりわけ大きなリスクをとっている認識もありません。
4.個別銘柄トピックス
保有銘柄の中で、
個別にトピックスがある銘柄について、コメントを残しています。
なお、株価の動きを踏まえた率直な思いも適宜メモしていきます。
■MCJ
東京ゲームショウにブース出展するそうです。
お初ということですが、
逆に今まで出してなかったんだという印象を受けました。
eスポーツなんてネタもあるので、認知度広がるといいですね。
あと訴訟で新たに一部で和解が進んだようですね。
■ルネサンス
リハビリ特化型の施設として横浜に直営で開設するようです。
この手の開設はどのくらいで収益化するんでしょうかね。
足元では業績を押し下げると思いますが、
まぁ計画に入っているでしょう。
1Qが弱かったので、もしかすると修正がくるかもしれませんね。
株価が教えてくれる気がしますしね。
■Hamee
HamicBearがキッズデザイン賞を受賞したそうです。
我が家もちょうど、昨日から総会でいただいたものを
セットアップして使い始めました。
言葉の認識がやや不安定なので幼児が使うとテキストデータというより、
音声で確認しないと見守りが少し難しいかもしれませんね。
あと、Bearの声がちょっと古風ですね(笑)。
■システムインテグレータ
AWSの提供するパーソナライズ機能に自社パッケージが対応したとのことです。
また、GRANDITも新バージョンリリースが出ています。
こちらは生産管理など工場ラインなどのIT化なのですが、
今の環境下で追い風なのか、逆風なのか判断が難しいですね。
2か月くらい前のIR照会の際には、まだ影響はなかったようですが、
足元、どうでしょうかね。
5.資産状況
資産の状況は以下の通りです。

はい、特にコメントありません。
6.雑記
今週は割愛します。
この記事のトラックバックURL
http://tryinvesting.blog.fc2.com/tb.php/1255-627d8df0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック