投資方針に忠実に退屈な投資で資産形成

ツイッターでも宣言しましたが、パソコンを新調することにしました。
色々やりましたが、延命は諦めました(損切は早いw)。

いつも打算的にPC選びをするのですが、
今回は、思いのほか、DM含めてツイッターで親切な方が多く、
様々なアドバイスを頂けたので、新調計画を晒して、
皆様から忌憚なきご助言を頂ければと思い、この記事をUPしました。

私のパソコン新調について、
用途、前提、4つのプランを書いてみました。
ツイッターやブログコメントなどで何でもいいのでアドバイス頂けると嬉しいです。


1)用途

・写真RAW現像(2000万画素~3000万画素)
 Ligthroonメイン、PhotoshopCCちょくちょく
・フルHD動画 取り込み簡易編集
 結合、切り出し、文字入れなど簡易編集
・TV視聴
 キャプチャーボード経由でTV録画、視聴
・エクセル
 簡易VBAマクロ構築・実行、データ取り込み・集計
・ネット/メールなど一般用途


2)前提

・写真・動画ストックは現状で総量4TB(現状外付けHDDに格納)
・厳選写真・動画はSSD管理して早く軽くアクセスしたい。
・将来的にカメラ買替に備えて3000万画素程度まではカバーしたい
・OSはWin10Home(64bit)
・Officeは、MS純正の Home & Business 2019
・現状マシンは中古で売却(1万~2万を想定)
・購入は8月25日でイオンカード20%還元(上限1万)で決済
・ポイントサイト(ECナビ等)で9%ポイントをゲット


3)購入プラン

1)XPSタワー(DELL) 製品リンク
■CPU
Core i7-9700(8コア、8スレッド、12Mキャッシュ 3.0GHz)
■マザーボード
インテル300シリーズ(詳細不明)
■メモリー
16GB DDR4 2666MHz(構成不明)
■ストレージ
M.2:256GB
HDD:2TB(7200rpm)
■ビデオカード
NVIDIAR GeForceR GTX 1050Ti 4GB
■電源
225W
■金額
決済:135,273円 → 実質:114,500円(ポイントサイト+イオンカード還元)



2)ドスパラ raytrek-V MX  製品リンク
■CPU
Core i7-9700F(8コア、8スレッド、12Mキャッシュ 3.0GHz)
■マザーボード
H310 チップ
■メモリー
32GB DDR4 PC4-21300(16G×2 2チャネル)
■ストレージ
M.2:-
SSD:1TB(Crucial MX500)
HDD:4TB(7200rpm)
■ビデオカード
NVIDIAR GeForceR GTX 1050 2GB
■電源
500W(80PLUS(R) BRONZE)
■その他
・静音高性能CPUファン
・リアファン付
■金額
決済:192,272円 → 実質:180,000円(ポイントサイト+イオンカード還元)


3)LUV MACHINES iG810(マウス)  製品リンク
■CPU
Core i7-9700K(8コア、8スレッド、12Mキャッシュ 3.6GHz)
■マザーボード
Z390 チップ
■メモリー
32GB DDR4 PC4-19200(16G×2 2チャネル)
■ストレージ
M.2:256GB
SSD:500GB(Crucial MX500 / SATA3 / 6Gbps 対応)
HDD:4TB(7200rpm)
■ビデオカード
NVIDIAR GeForceR GTX 1650 4GB
■電源
700W(80PLUS(R) GOLD)
■その他
・CPU9cmファン
・リアファン付
■金額
決済:224,748円 → 実質:194,700円(ポイントサイト+イオンカード還元)


4)DAIV DGX760(マウス)  製品リンク
■CPU
Core i7-9800X(8コア、16スレッド、16.5Mキャッシュ 3.8GHz)
■マザーボード
X299 チップ
■メモリー
32GB DDR4 PC4-19200(8G×4 4チャネル)
■ストレージ
M.2:256GB
SSD:500GB(Crucial MX500 / SATA3 / 6Gbps 対応)
HDD:4TB(7200rpm)
■ビデオカード
NVIDIAR GeForceR GTX 1650 4GB
■電源
700W(80PLUS(R) GOLD)
■その他
・水冷CPUクーラー
・リアファン付/キャスター付きDIVA専用ケース
■金額
決済:239,004円 → 実質:207,800円(ポイントサイト+イオンカード還元)



1が一番バリューですが、4のDAIVが本命なのですが、
用途や前提からみるとオーバースペックでしょうかね。。。

これ以外のプランでも、
もしくは購入方法などでもアドバイスがあればぜひ、お知恵を頂ければ幸いです。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tryinvesting.blog.fc2.com/tb.php/1254-a0216953
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
◆最近のお気に入り